グーダドラムを演奏することで得られる7つのメリット


こんにちわ!



ダニーロ強です。



グーダドラムの世界に魅せられて、あっという間に3年が経ちましたが



未だグーダドラム愛がやみません(/ω\)★



そんなグーダドラムを愛するダニーロから見た



グーダドラムの深い魅力とメリットをまとめてみました😁





題して…







グーダドラムを演奏することで得られる7つのメリット








その1「気軽に音が楽しめる!」


「音を感じたい」「音を鳴らしたい」という欲求は誰しもが持ってる深い欲求ではないでしょうか。



実際、人が生き続ける限り、音を発しています。



心臓の鼓動、脈拍、蠕動運動、思考や感情など…



身体は振動し続けて、音と命は切っても切れない関係にあるほど密接です。



それゆえか、人は「音を感じ、音を鳴らす」ことを心の底からで望んでいる様に想うのです。



カラオケに行って歌ったり、人と話したり、楽器を演奏したり、ライブや演奏会、



クラブに行ったり、部屋で好きな音楽を聞いたり、自然の音を感じたり…



色んな「音の感じ方」がありますね😌



中には「音楽を始めよう!」と思って、楽器を買ったものの、難しくて挫折し、



楽器がタンスの肥やしになっちゃってる…というケースもあったり…





グーダドラムはたった8つの音で構成されていますが、



音階ごとに調和が取れる様に創られています。



つまり、「音を外す」ということがない=適当にやっても気持ち良いのです。



通常、知識や経験がない状態で楽器を適当に鳴らしても「気持ち良い」とは感じられません。



音階やスケールを覚えない限り、音楽を奏でるのは難しいのです。



その点、グーダドラムは「適当に叩いても」それなりに綺麗に響いてくれます。



つまり、「知識」よりも「感覚」が大事だということです。



気軽に楽しめる!グーダドラムが、人と音楽の距離感を縮めてくれるきっかけとなります😌







その2「脳トレ&ボケ防止!」


これはグーダドラムの魅力と言うよりも、グーダドラムの曲を演奏する場合の話ですが、



曲を奏でる際にまず取り組まなければいけないのが



「手つきを覚える」こてです。



つまり、叩く位置を覚えなければいけません。



経験した事がある方は分かると想いますが…



最初は中々覚えられない!(゚Д゚;)!



頭では分かってるのに、身体が付いて行かない!!(゚Д゚;)!!



この時、脳味噌がフル回転していて



いつも使わなかった回路を使ってる様な感覚なんです。



新しいことを頭で理解して、手先を動かす運動は



まさに!脳の活性化になりますよね(*^^*)



グーダドラムの第一人者、ダニーロ強の曲は



初心者から上級者まで、それぞれのレベルに適した曲があるので



どんな方でも、自分のレベルに会った曲が楽しみながら



練習出来ます♪







その3「感覚が優位になる!」


現代を生きる私達は知らない間に頭を使い過ぎています。



身体を使って楽しんだり、踊ったり、芸術的な活動をする代わりに



パソコンに向かって目玉と脳を酷使している傾向にありますよね。



頭を使い過ぎる状態では、感覚的な豊かさを感じることが少なくなっていきますし



知らない間に身体がストレスを溜めこんでしまって、不調をきたすこともあります。



グーダドラムに触れて、その音色を感じていると、知らない間に



頭が静かになっていき、感覚が優位になります。



感覚が優位になると、人の直感能力や感覚的なセンスが発動します。



つまり、リラックスした状態で、脳波も整えられて、



感覚が冴えることで、自分自身がより深い喜びや豊かさを感じ取るための



アンテナ、センサーが過敏に働くと考えられます。



こういった状態は人間にとって、とても大事ですよね♪







その4「無心になれる」


その3でも説明した様に、このご時世、無心になることは難しいのですが



「グーダドラムに夢中になっていたら、知らない間に時間が経っていた…」



こういう感想をよくいただきます。



思い返してみると情報過多な上に、仕事のこと、人間関係のこと…



とにかく我々現代人は頭を使うことが多すぎて、中々無心になれず、



無意識にあれこれ考えていて、知らぬ間に疲れ果ててしまったりします。



そんな時にグーダドラムをただただ楽しむだけで無心になれて、マインドが静かになると



それだけでも心の充電になりますよね😌




その5「自分で自分を癒す!」



気軽に音と戯れられて、感覚が優位になり、無心になる。



これはもはやヒーリングそのものですが、それに加えて、



グーダドラムの繊細で美しい音は聞く人、感じる人の



肩の力を緩めてくれる様な振動です。



演奏後はしばらく身体が振動し続けていると感じる人もいる程



どうやら人間の身体によく響く様です。




これは余談ですが、グーダドラムはステンレスで創られています。



ステンレスは鉄を主成分しする、さびにくい合金ですが、



我々人間の中を巡る血液の中にも鉄が含まれています。



成人男性を例にとると、人の体の鉄、3,500から5,000mgあるといわれ、



 そのうち2/3が赤血球のヘモグロビンのなかにあるそうです。



鉄を叩いて響いたその振動は果たして、人間の体内の鉄になんらかの働きをもたらすのか?



なんらかの働きをもたらすとしたら、それは〝癒し〟と深く関わっているかも知れませんね☆



これについて今後研究できれば興味深いなぁと想っております☺



いずれにせよ、グーダドラムの音色が私達に癒しをもたらしてくれることは



感覚的に多くの人が感じていることではないでしょうか♪






その6「ヒーロー、ヒロインになれる!」


まだまだ知られていないグーダドラム。知名度がまだ低いこともあって



公演や河川敷でグーダドラムをポコポコ鳴らしていると



通りがかった人が「それなんですか?!」



と声をかけてくることがよくあります。



見た事のない楽器なのに、なぜか懐かしいと感じる音色に



魅力を感じる人も多いようです。



声をかけられたことをきっかけに、初めて会う人とも



話が弾んだり、「ちょっと叩いてみていいですか?」と言う流れになって



叩かせてあげると、想ったように音が鳴らなくて



「え~!簡単に鳴らせてるようで実は難しいんですね~」



なんて、尊敬の眼差しで言われたりしてヽ(=´▽`=)ノ



まさにヒーロー気分!(笑)



グーダドラムを持参して色んな所で演奏すると



注目の的になりますよ!(笑)








その7「みんなで共鳴しながら演奏が楽しめる!」




グーダドラムは一人でも十分に楽しめる楽器ですが、



なんといっても、みんなで演奏することも魅力の一つです。



みんなで鳴らすからこそ生まれるその響きは



1人では出せない音の響きであり、神秘そのもの!!



こればかりは体感してないと分からないのですが、



2018年の12月に10人で「蒼~aoi~」という曲を奏でた時は



とにかく、音に包まれている感覚で会場が一体になってました(*´ω`*)



1人で楽しんでもヨシ。



みんなで楽しんでもなお、ヨシ。



音楽を通じてつながり合うあの感覚は特別です★








さて、



グーダドラムを演奏することで得られる7つのメリットについて書かせて頂きました。



何か響くものはありましたでしょうか?



今後も少しでも多くの方にグーダドラムの良さが伝えられたら嬉しいです(*^^*)



最後まで読んで頂いてありがとうございました!!!




感謝を込めて

Danilo Tsuyoshi






■■■■■Danilo Tsuyoshi 演奏スケジュール■■■■■


10月4日 六甲 / 里夢  

『Three Sounds Axis Vol.2 』 

 

【日時】2019年10月4日(金) 

 19時00分 オープン     

19時15分  開演     

20時半   終演  

 【出演者】   

Danilo Tsuyoshi < グーダドラム >   

中丸 倖爾   < ピアノ > 

 【チケット】

入場料4000円       

※子供料金       

中高生2000円、小学生1000円、幼児無料 


 【詳細】

https://officestarseeds.shop/items/5d32a20f2e89b7661968f654 




 10月5日 神戸・元町 / スペースわに  

『宇宙を感じる演奏会 & グーダドラム体験会』    


 【日時】2019年10月5日(土)    

 16時45分 オープン     

17時   演奏会スタート     

18時半 演奏会終了…そのままグーダドラム体験会へ♬     

19時15分 体験会終了 


 【出演者】   

ダニーロ強  <グーダドラム、パーカッション>   

中丸 倖爾  <キーボード、鍵盤ハーモニカ> 


 【チケット】

入場料4000円       

※子供料金(当日お支払いください)        

中高生2000円、小学生1000円、幼児無料 


【詳細】

https://starseed.stores.jp/items/5d329d3d3a7e961648d24c98




グーダドラムのある生活

グーダドラムというUFOの形をした不思議なメロディー打楽器についてのアレコレ♬ グーダドラム公式ホームページ https://www.gudadrumjapan.com/ 「GUDAdrum」はOffice Starseedsの登録商標です(登録第6018643号)

0コメント

  • 1000 / 1000